英語が苦手でもTOEICで高い点数を取る方法

英語が苦手でもTOEICで高い点数は目指せる!

どうも、TOEIC850点を取得していますアキラです。

当記事をご覧になっている方は、TOEICで高い点数を取りたいけれど

  • これまでしっかり英語を勉強してこなかった
  • 英語が苦手・英語の勉強が嫌い
  • 久しぶりに英語の勉強をするから不安

と思っているのではないでしょうか?

英語が得意ではないし、できれば勉強したくはないけど、自分の目標を達成するためにはTOEICのハイスコアが必要。

そのような方は、「そもそも英語が苦手な人でもTOEICで良い点数を取れるの?」と疑問に感じてしまいますよね。

でも大丈夫。
英語が苦手な人でも、TOEICテストで良いスコアを取ることは可能です。

実際にTOEICで850点を取得している↓ボクが断言します。

アキラのTOEICスコア画像

今回は、「英語が苦手な人でもTOEICで良い点数を取れる」というテーマで解説を進めていきます!

英語が苦手でもTOEICで高い点数は取れる!

もともと英語が苦手で、「英語の文章を読むどころか、英単語もほとんど分からない」という方でも、TOEICテストで良い点数を取れるチャンスは十分にあります。

このように言える理由は、

「TOEIC力」があればスコアを伸ばせる

からです。

「TOEIC力」とは、以下のような能力を指しています↓

  • 英文の内容を把握しなくても答えが分かる問題を判別できる
  • リスニングで「問題の先読み」をすることができる
  • 自分に適した「時間配分」ができている
  • 約2時間の試験時間の間「集中力」を継続できる
  • 試験時間内にすべての問題に目を通すことができる

上記の能力は「TOEICのテクニック」と言い換えることもできますね。

たとえ英語力(単語や文法)が低い人でも、テクニックを駆使すれば良いスコアを取得できてしまうのがTOEICテストの魅力です。

英語が苦手な人がTOEIC勉強をする際に注意すべきこと

英語が苦手な人がTOEICでハイスコアを取得するためには、注意しなければいけないことがあります。

それは

英語と真正面から向き合わないこと

です。

英語に対して「苦手」というネガティブなイメージを持つ方の多くが、英語の勉強をすることにある種の「アレルギー反応」を起こしてしまうのではないでしょうか?

参考書の最初のページで「分からない・理解できない・つまらない・面倒くさい」という気持ちが強くなる。
結局、最初の10ページくらいで参考書を閉じてしまう。

このような経験をしている方が多いはず。

なので、英語が苦手な方(苦手と思い込んでいる方)は、英語の勉強と真正面に向き合わない方が良いです。

上記で説明したように、英語力が無い方でも「TOEIC力(TOEICの解答テクニック)」を身につけていれば、目標スコアを達成できる可能性は十分にあります。

なので、英語が苦手な人は「英語力を高める勉強」ではなく、「TOEIC力を高める勉強」をするようにしてください!

英語が苦手なら「TOEICに特化した」勉強をすべき

TOEIC力を高める方法は単純で、

「TOEICに特化した」勉強をする

ことです。

もし自分は英語が苦手という意識があるなら、「TOEICに特化した」勉強法を試してみてください。

TOEICに特化した勉強をすることで、あなたは確実に「TOEIC慣れ」することができます。

アキラ

「TOEIC慣れ」できれば勝ったも同然。

TOEIC700点以上も十分目指せます。

TOEIC慣れするためにはどんな勉強が効果的なの?

次の章で解説します。

英語が苦手な人がやるべき勉強はコレ!

ここから、英語が苦手な人がやるべき「TOEIC特化の勉強法」をご紹介します。

「用意する物」はTOEIC特化のものだけでOK

まず「英語が苦手な人」がTOEIC勉強のために用意する物は、「TOEICに特化」しているものだけでOKです。

先述しているように、英語への苦手意識がある人が「英語力を高めるための参考書」を使っても、途中でアレルギー反応を起こして、勉強へのやる気が下がり、サボって終了となってしまうでしょう。

なので、「TOEICに特化した参考書・単語帳」だけに絞って、とにかくTOEIC力を身につける勉強をしていくことが大切です。

ちなみにボクは、以下で紹介する3冊があれば十分良い勉強ができると考えています。

  • 【単語】TOEICテストにでる順英単語
  • 【文法】TOEIC TEST 英文法 出るとこだけ!
  • 【問題集】TOEICテスト 公式問題集

理由などは「もう迷わない!本当におすすめできるTOEIC参考書を紹介」で解説しているので、目を通してみてください。

TOEICに特化した「単語の勉強」

TOEICで良いスコアを取るためには、「単語の勉強(暗記)」は避けては通れません。

その理由は、「単語の意味が分からないと正答を導き出せない問題」が数問あるからです。

少しでも近道でTOEICスコアを伸ばしたいなら、「TOEIC専用の単語帳」を1冊用意して、その単語帳を「毎日」読み返すようにしてください。

最初はなかなか暗記できなくても大丈夫です。
暗記できない単語があっても、止まらずに、同じ単語帳を何周もする勢いで読み進めましょう。

とにかく、用意した「TOEIC専用の単語帳」だけにひたすら目を通すのみ。
理想は「毎日」です。

ちなみに、「TOEIC力」を高めるための勉強であって、「英語力を高める勉強」では無いため、「スペルを覚える」「発音を覚える」といったことは必要ありません。

TOEICテスト(Listening&Reading)においては、単語を書けなくても・正しく発音できなくても問題なく点数を取れるからです。

「単語を一目見て、日本語の意味を言えるようになる」ことだけに集中して、単語帳と毎日にらめっこするようにしてください!

当ブログには単語暗記のコツについて解説した記事もあるのでぜひご覧ください。

TOEICに特化した「英文法の勉強」

TOEICでしっかり点数を取るためには、「英文法の勉強」も避けては通れません。

ただ、大学受験の時のように、「幅広い文法知識」が必要になるわけではありません。
TOEICテストで重要になってくる文法知識は限定されています。

だからこそ、「TOEICで出題される文法知識だけ」にフォーカスして勉強すれば、TOEICテストでしっかり正答を導き出すことができます。

「TOEICで出題される文法知識だけ」勉強しておけば良いので、苦手な英語の勉強に長い時間を割く必要がありません。
これぞ近道ですよね。

「TOEICで出題される文法知識」を身につけていれば、

  • 「問題文を見ただけ」で答えを出すことができる
  • 問題文に「知らない単語」があっても答えを出すことができる

ので、英語力に自信が無い人も良い点数を取れるというわけです。

TOEICで出題される文法知識だけに特化した参考書が、「出るとこだけ!」シリーズの英文法バージョンです。

この参考書を繰り返し読んで、TOEICに出る文法知識だけはしっかり構築しておくようにしてください!

独学が苦手なら…

もし独学で文法学習することが苦手なら「スタディサプリTOEIC」で勉強する方法も検討しましょう。

スタディサプリTOEICベーシックプランの公式HP画像

出典:https://eigosapuri.jp/toeic/

スタディサプリなら、月額約3,000円で「動画講義」や「問題演習」などを利用できます

動画講義はとても分かりやすい内容なので、英語が苦手な方でも安心です。

7日間の無料体験があるので、試しに利用してみては?

スタディサプリTOEIC 公式サイト

TOEICに特化した「長文読解・リスニングの勉強」

TOEICに特化した「長文読解・リスニングの勉強」は、いたって単純です。

それは「TOEICテスト 公式問題集」を繰り返し解きまくることです。

公式問題集」だけあれば、長文読解・リスニングの勉強は完結してしまいます。

公式問題集を用意したら、試験時間と同じ「2時間」を確保して、本番と同じように解きましょう。

その後、答え合わせをして、間違えた問題の解説を読みます。
これをひたすら繰り返すだけです。

この勉強法によって、確実に「TOEIC慣れ」できます

リスニングセクションにおいて、問題を先読みする技術(どのタイミングで先読みすれば良いのか、どのペースで問題を解いたら先読みができるのか)を身につけることができます。

ボクは、TOEIC800点以上取得することを目標にTOEIC勉強に力を入れていたとき、ずっと「公式問題集を解きまくる」ことをしていました。

その結果がTOEIC850点です。

英語が苦手なら、英語の勉強に真正面から挑戦するのではなく、「TOEICテスト 公式問題集」に全神経を集中させた方が、効率良く・スムーズにスコアUPすることができます。

詳しい使い方は「TOEIC公式問題集の使い方!やり込み勉強だけで8割超える」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

「英語が苦手な人でもTOEICで良い点数を取れる」まとめ

今回は、「英語が苦手な人でもTOEICで良い点数を取れる」というテーマで解説してきました。

英語が苦手・英語の勉強が嫌いな人は、

  • 「英語と真正面から向き合うような勉強」を避ける
  • 「TOEICテストに特化した勉強」だけをやる
  • 「TOEIC慣れ」をして、スコアUPの近道をする

といったことを意識して勉強してみてください。

「本当に安いTOEICスクール」のアイキャッチ画像 本当に安いTOEICスクール10選|23校の料金を徹底比較【2024年3月】