OfferBox(オファーボックス)の評判は?自分に合うかチェック!

  • OfferBox(オファーボックス)ってどんなサービス
  • 実際にOfferBoxを利用している人の口コミ・評判は?

当記事では、スカウト型の求人サイト『OfferBox』についてまとめています。

OfferBoxのサイト画像

出典:https://offerbox.jp/

実際に利用している就活生からの評判をまとめながら、

  • OfferBoxのメリット・デメリット
  • OfferBoxを使うべき人

についてしっかり解説していきます。

逆求人サービスの利用を検討している就活生はぜひ最後までご覧ください!

\\ 無料で会員登録 //
OfferBoxを利用する

OfferBox(オファーボックス)とは?サービスの特徴を解説

OfferBox』とは、新卒オファー型の就活サービスのことです。

通常の就活サイトは希望の要件などを入力して「自分で」企業を探してエントリーする必要があります。

一方、OfferBoxはあなたが入力した情報に興味を持った企業がスカウトしてくれるサービスになります。

企業側から就活生にオファーが送られてくるため、効率よく就職活動を進めることが可能となります。

アキラ

以下でOfferBoxの特徴をまとめていくよ。
OfferBoxの特徴
  • 企業からオファーが届く
  • 独自の自己分析ツールがある
  • 登録企業数が1万社を超える
  • 新卒オファー型就活サイトの中で登録者数が最も多い
  • すべての機能を無料で利用できる

企業からオファーが届く

OfferBox最大の特徴と言えば「あなたに興味を持った企業からスカウトが届くこと」です。

就職活動では、学生側が興味を持った企業に対してエントリーする流れが通常ですよね。
そのため、自分の価値観や就活軸に適した企業を見つけることが非常に難しいです。

一方、OfferBoxを使えば企業側からあなたにアプローチするため「自分に適した企業」と出会えます。

とりあえず適当にスカウトメッセージを送っているのでは?

アキラ

OfferBoxはその点も対策してますよ。

OfferBoxでは、学生に送信できるメッセージ数に上限が設定されているようです。

そのため、企業は登録している学生のプロフィールにしっかり目を通した上でスカウトを行います。

アキラ

あなたに対して本気の企業と出会うことができますよ!

独自の自己分析ツールがある

就職活動を上手に進めていく上で欠かせないのが自己分析です。

自己分析を詳細に行うことで、企業に対して効果的な自己PRが可能になります。

でも自己分析を行うのが難しい…。

自己分析に困った方に役立つのが、OfferBoxの自己分析ツール「AnalyzeU+」です。

AnalyzeU+の特徴
  • 25項目の診断で自分を分析できる
  • 就職した時に活かせる自分の強みが判明する
  • 診断結果から自己PR文を作成できる

これまでに100万人以上の就活生が受けた診断ツールなので、信ぴょう性も高いと言えます。

利用はもちろん無料です。

アキラ

自己分析に困っている方はOfferBoxに登録して診断ツールを利用してみよう。

登録企業数が1万社を超える

OfferBoxには大手有名企業からベンチャー企業まで「10,000社以上(※2022年7月時点)」が登録しています。

オファーボックスのサイト画像

出典:https://offerbox.jp/

学生に人気の企業・有名企業・自分が就職したい業界や業種の企業からオファーが届くので、就活生は登録しておいて損は無いですね!

新卒オファー型就活サイトの中で登録者数が最も多い

OfferBoxは口コミを中心に利用者数が増加し、2023年度の登録者は19万人を突破しています。

新卒オファー型就活サイトの中で最も利用されているもの(5年連続)だそう。

アキラ

多くの就活生が登録しているということは、それだけ就活に役立つメリットが多いとも考えられますね!

すべての機能を無料で利用できる

OfferBoxはすべての機能を無料で利用できます

会員登録はもちろんのこと、プロフィール入力やオファーの受け取り・メッセージのやり取り、自己分析ツールの利用まで費用をかけずに活用できるので、学生にとてもやさしいサービスと言えます!

\\ 無料で会員登録 //
OfferBoxに登録してみる!

OfferBoxの評判は?メリット・デメリットを考える

ここからは、OfferBoxの評判を見ていきます。

実際に利用した人の口コミを参考にしながら、OfferBoxのメリットとデメリットを確認していきましょう!

口コミ・評判から分かるメリット

  • 他の逆求人サービスよりも「オファーの質が高い」
  • 知らなかった企業に出会える・企業研究ができる
  • ミスマッチを減らすことができる

①他の逆求人サービスよりも「オファーの質が高い」

就活中3ヶ月ほどこのアプリを使わせていただきました。 30社〜35社ほどからオファーをいただき、その中から8社選考に進みました。 その中には内定をいただいた企業もありました。 他にもキミスカなど様々なスカウトアプリを使っていましたが、offerboxはオファーの質が非常に高いです。 全員に出しているようなオファーはかなり少ないです。

引用:App Store

結果としてこちらのサイト経由で大企業からオファーをいただき、そのまま特別選考まで進み内々定を獲得しました。

評価したいポイント

・マイナビやリクナビとは完全に使い分けできる

・他のオファー型のサイトと比較して非常に使いやすく、企業が自分のプロフィールを見たかどうかも確認できる

・企業とのやりとり画面がチャット形式でコミュニケーションが取りやすい

・オファーの質が良い。適当なオファーはほとんど来なかった。

引用:App Store

新卒向けの逆求人サービスの中には、「プロフィールなどを見ずに機械的にオファーを送ってくる企業が多い」という口コミを見ることがあります。

しかし、OfferBoxはオファー上限のおかげもあり「質の高いオファーが多い」という口コミがたくさんありました

アキラ

あなたに対して本気の企業に出会いたいならOfferBoxですね!

②知らなかった企業に出会える・企業研究ができる

OfferBoxで自分の良いところを見てくれる予想外の企業さんからオファーをもらえて企業選びの視野がすごく広がりました!

引用:Twitter

自分の知らなかった企業様からお声がかかり、視野を大きく広げてキャリア形成していくことが可能になるため、ミスマッチが少なくなり大変有効なアプリと言えます。

お声がかかり面接したが、落とされたという事例はあると思いますが、自分の知らなかった企業や業界、に気づけるという点では良いと思います。

また、早い段階でミスマッチが防げるという点で会社側も学生側も大きなメリットがあると考えます。

引用:App Store

私は大手から中小まで広く見ているので、このアプリのおかげで企業研究ができて助かっています。

また企業とのメッセージのやりとりも多くあるので、メールなどのやりとりの練習にもなります。

引用:App Store

逆求人サービスだからこそのメリットとして「知らなかった企業に出会える」というものがありますね。

OfferBoxに登録することで、自分で調べるだけでは知ることができなかった企業と出会える可能性が高まります!

③ミスマッチを減らすことができる

【良かった点】

・チャットでお話できるところ

・自分と企業側がお互いにミスマッチを抑えられるところ

・色々な企業を知ることができるところ!!

・アプリの操作がしやすいところ

引用:App Store

自分の知らなかった企業様からお声がかかり、視野を大きく広げてキャリア形成していくことが可能になるため、ミスマッチが少なくなり大変有効なアプリと言えます。

引用:App Store

OfferBoxを使えば「ミスマッチを減らす」ことができます

企業側があなたのプロフィールや自己PRをもとにスカウトしてくるため、実際に就職してから「あれ、違ったかも…」となるリスクを抑えられます!

利用時に注意したいデメリット

OfferBoxを使う際に注意しておいた方が良いことも確認しておきましょう。

志望していない業界からのオファーが届く

自分が全く希望していない業界からのオファーが少なくありません。前述の通り、人気のある業界や企業は、積極的にofferboxを活用せずとも選考の母数を集められます。その結果、人の集まりにくい業界からのオファーが増える傾向があります。

引用:App Store

もちろん自分の志望業界からもオファーは来ますが、志望業界以外からもオファーが来るので、就活の1つのツールとして用いるべきアプリだと思います。

引用:App Store

知らなかった企業に出会えるというメリットの反面、「自分が志望していない業界の企業からオファーが届いてしまう」というデメリットも見られました。

就職したい業界・業種からのオファーが届かないというリスクを減らすためにも、他の逆求人サービスや就職サイトと併用することが大切です。

オファーの数が他のサイトより少ない

オファー数はかなり少なかったので数が欲しいなら別のアプリの方がいいかもしれない。こちらはどちらかというと質重視。

引用:App Store

OfferBoxの悪いところ

●オファー獲得数に上限がある

引用:Twitter

OfferBoxは「届くオファーの数が少ない」という口コミがいくつかありました。

質の高いオファーを重要視するサービスのため、人によってはオファーの数が少なくなってしまうようです。

その場合は届くスカウト数に定評があるサービスと併用してみましょう。

例えば、新卒向け逆求人サービス『キミスカ』は思っている以上にスカウトが届くと評判です。

\\ 無料で会員登録 //
OfferBoxに登録してみる!

OfferBoxはこんな人におすすめ

ここまで、OfferBoxの特徴や口コミ・評判から分かるメリットとデメリットについて解説してきました。

上記の内容を総合した上で、「OfferBoxを使うべき人の特徴」についてまとめていきます。

\\ OfferBoxはこんな方におすすめ! //

  • 効率よく就職活動を進めたい学生
  • ミスマッチを事前に避けたい学生
  • 現在就活が上手くいっていない学生
  • 自己PRの作成に困っている学生
  • インターンを探している学生

効率よく就職活動を進めたい学生

OfferBoxを有効活用することで、企業からオファーをもらって有利に就活を進めることができます。

自分で企業を探してエントリーしても、書類選考や初期段階で落とされてしまうことはよくあります。

OfferBoxなら、すでにあなたのことを理解した(プロフィールや自己PRを熟読した)企業からオファーをもらえるため、お互いにスムーズな就活活動(採用活動)を行えます。

内定までの工程が減るため、効率よく就職活動を進めることが可能です

ミスマッチを事前に避けたい学生

就職した後に「この企業は自分の価値観や目標達成に向いていなかった…」と知ることもあります。

学生・企業側双方の「ミスマッチを減らしたい」という方は、OfferBoxを活用すべきです。

OfferBoxでは、企業は「自社で働くことが向いている!」と感じた学生だけにオファーを送るため、ミスマッチを事前に防ぐ仕組みが整っています。

現在就活が上手くいっていない学生

現在進行形で就活が上手くいっていない学生にOfferBoxは向いています。

口コミ・評判にもあったように、OfferBoxに登録しておけば「これまで知らなかった企業」からオファーをもらえる機会が増えます。

自分で探すだけでは知ることができなかった企業と出会えるということは、その分「内定をもらえる可能性が高まる」ということです。

他の就活サイトと併用しながら、OfferBoxをフル活用してみましょう!

自己PRの作成に困っている学生

OfferBoxの特徴の一つに「自己分析ツールを無料で利用できる」というものがありました。

  • 自己分析を客観的に出来ずに困っていた…
  • 採用担当者を引き付ける自己PRの作成が難しい…

と感じている学生はOfferBoxに登録して自己分析ツール「AnalyzeU+」を使ってみましょう!

インターンを探している学生

OfferBoxは「インターン先を探す」際にも役立ちます

大学3年生や大学院1年生がOfferBoxに登録することで、インターンのオファーをもらうことができます。

特に長期休暇前はサマーインターンやウインターインターンのオファーがたくさん届く可能性があります。

参加するインターン探しに苦労している学生はOfferBoxを活用してみましょう!

\\ 無料で会員登録 //
OfferBoxに登録してみる!

OfferBoxの利用手順

OfferBoxを利用して内定をもあるまでのステップを説明します↓

手順1
無料会員登録をする
OfferBoxのホームページにアクセスし、新規登録ボタンから登録画面へ進む。画面の指示に従って登録作業を進めましょう。
手順2
プロフィール作成
会員登録が完了したら、自己PRなどを入力してプロフィールを作成します。プロフィール作成は文章だけでなく、動画や写真などを使用することもできます!
手順3
アクセスをチェック
OfferBoxでは、どのような企業が自分のプロフィールを閲覧したか確認できます。もし気になる企業があった場合「会いたい」通知を送ることでアピールも可能です。
手順4
オファーをもらう
あなたのプロフィールに興味持った企業から選考や面談、インターンなどのオファーが届きます。「承認」をすると、企業側と直接メッセージでやり取りすることが可能になります。(興味が無い場合はオファーの辞退が可能です)
手順5
選考スタート&内定
メッセージでやり取りをして実際の選考に移り、上手くいけば内定まで進みます。

上記の手順でOfferBoxを利用し、OfferBoxを通じて出会った企業の内定を承諾(入社が決定)した場合、OfferBoxから10,000円分のギフト券が送られるそうです!

\\ 無料で会員登録 //
OfferBoxに登録してみる!

OfferBoxを使って効率よく就活を進めよう!

今回は新卒向け逆求人サービス「OfferBox」の特徴や評判をまとめてきました。

  • 効率よく就活を成功させたい!
  • 自分のことを必要としてくれる企業に出会いたい!
  • もっと評価される自己PRを作成したい!

のように考えている就活生はぜひOfferBoxに登録してみてください。

\\ 無料で会員登録 //
OfferBoxに登録してみる!