TOEICに過去問は無い?役立つ問題集や学習サイトを紹介!

  • TOEICに過去問はあるの?
  • TOEICの過去問に匹敵する問題集は?

この記事では、TOEICの過去問事情や過去問のように役立つ問題集や学習サイトについて解説しています。

  • TOEICの過去問を利用して対策したい!
  • スコアアップに直結する問題集や教材を知りたい!

という方は、ぜひ最後までご覧ください。

当記事の表記について

この記事では、「TOEIC Listening & Reading(L&R)」をTOEICと表記しています。

それでは早速、「TOEICに過去問はあるのか?」という疑問について解説していきます。

TOEICに過去問は無い?

早速、結論をお話しましょう。

TOEICテストの過去問は入手できません!

大学受験や他の資格試験において、過去問を使った勉強は最も重要なことの一つですよね。

過去問を研究することで試験の傾向を知り、適切な対策が可能となるからです。

しかし、TOEICでは過去の問題を入手できないため、過去問を使った対策が事実上不可能です

TOEICの問題・解答用紙は持ち出しできない

TOEICテストを一度でも受験したことがある方なら分かると思いますが、TOEICは試験終了後、問題用紙および解答用紙が回収されます。

そのため、TOEICの試験内容が外部に漏れることはありません。

試験会場からTOEICの問題用紙をこっそり持ち出してしまうと、違反行為とみなされ、スコアが無効化されるのどの厳しい処分が行われます。

なぜTOEICの問題が外部に漏れないようにしているの?

TOEICには個人で申込・受験を行う「公開テスト」の他に、学校や会社が主催となって行う「IPテスト(団体受験)」があります。

このIPテストでは、過去にTOEIC公開テストで出題された問題が再利用されているそうです。

つまり、TOEIC公開テストの問題が外部に流出すると、IPテストスコアの信頼性が低下するということ。

アキラ

過去問は入手できないと理解しておこう。

(裏ワザ)韓国ではTOEICの過去問が販売されている?

どうやら、韓国ではTOEICを開発するETS公式で過去問が販売されているようです。

過去問の名前は「既出問題集」だそう↓

実際に韓国のTOEICテストの過去問題がそのまま掲載されているようです。

しかし、この既出問題集は解説なども含めすべて韓国語で制作されています

そのため、ボクたちがわざわざ既出問題集を購入しても、言語の壁がありストレスが溜まってしまうと感じます。

アキラ

次の章で、日本人におすすめの問題集を紹介するのでご安心ください!

過去問に匹敵するTOEIC問題集を紹介

日本で実施されたTOEICテストの過去問を入手することは不可能です。

そのため「過去問を使った効果的な対策ができない…」と感じるかもしれませんが、決してそうではありません。

過去問に匹敵するほど役に立つ問題集が存在します!

それが、ETSが制作する「TOEIC 公式問題集」です。

「公式問題集」のクオリティは非常に高い

公式問題集は本番のTOEIC問題を開発するETSによって作られた問題集です。

そのため、本番のテストと同じクオリティの問題を解くことができます

さらに、公式問題集のリスニング音声は、本番のテストでも登場する「公式スピーカー」によって収録されています。

\\ 公式問題集の特徴 //

  • 本番のTOEICを開発する機関が制作
  • 問題のクオリティが本番とほぼ同じ
  • テストが2回分(合計400問)収録
  • 解答・解説・マークシート付き
  • スコア換算表あり
  • 「公式スピーカー」によるリスニング音声付き

アキラ

もはや、公式問題集が「日本版の過去問」と考えていいくらいです!

TOEICで良い点数を目指している受験生は全員1冊は持っておくべき問題集と言えます。

ボクはこの公式問題集を有効活用した結果、TOEICスコアを850点まで伸ばすことに成功しました。

アキラのTOEICスコア画像

筆者のTOEICスコア

公式問題集の活用方法は記事後半でお話しています。

その他の問題集

公式問題集の他にも、過去問を活用するのと同じような効果を期待できるTOEIC問題集があります。

\\ 模試感覚で使えるTOEIC問題集 //

  • TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+ 究極のゼミシリーズ
  • TOEIC® L&Rテスト精選模試 シリーズ
  • TOEIC L&Rテスト 目標スコア奪取の模試
  • ミニ模試 トリプル10 TOEIC® L&Rテスト

上に挙げた問題集も、上手に活用することでTOEICスコアのアップが期待できます。

各問題集の詳しい説明については「おすすめのTOEIC模試はこれ!無料アプリやオンライン模試も紹介」という記事でまとめています。

過去問を解くように問題演習ができるアプリ・サイト

書店で購入できる問題集以外にも、TOEICの問題演習をたくさん解く手段はあります。

それらを上手に活用することで、過去問が無くても正しいTOEIC対策が可能です。

ここでは、問題演習をたくさん行いたい方におすすめのアプリやサイト等を紹介します。

問題演習ができるアプリ(無料あり)

\\ このアプリを利用しよう //

スタディサプリTOEICでは、TOEIC20回分相当の問題演習を解くことができます。

問題演習の他にも、「文法知識を網羅できる動画講義」や「リスニング対策機能」などを月額約3,000円で利用可能です。

SantaはAIが搭載されたTOEIC学習アプリで、最新トレンドが反映された3,000問以上の問題をアプリ上で解くことができます。

abceedもAI型英語アプリで、様々な種類の英語問題を解くことができます。

アキラ

アプリはスマホがあればすぐ開けるので、スキマ時間に問題演習したい方におすすめ!

問題演習ができる無料サイト

続いて、問題演習ができるサイトをご紹介します。

\\ サイト上でTOEIC問題を解こう //

上に挙げたサイトを利用すれば、無料でたくさんの練習問題・模擬テストに挑戦できます。

  • どんな問題が解けるサイトなのか?
  • どんな特徴を持ったサイトなのか?

についてより詳しく知りたい方は「無料でTOEICの模擬テスト・練習問題に挑戦する方法」をご覧ください。

TOEICの問題集を使ってスコアを伸ばす対策法

当記事をご覧になっている方の中には

問題集を上手く使ってTOEICスコアを伸ばしたい!

と思っている方も多いはず。

そこでこの章では、ボクが実際に850点までスコアを伸ばせた対策法をご紹介します。

アキラ

使用したのは「公式問題集」です!
  • 公式問題集の音声でシャドーイング
  • 公式問題集を繰り返し解く

↑この2つの勉強法を継続すれば、目標スコアに近づきます!

意識すべきこと

対策法について説明する前に、公式問題集を使って学習する「目的」について理解しておきましょう。

大学受験や他の資格試験では、過去問を使って試験の傾向を分析し、自分の対策に応用します。

これはTOEICでも同様です。

公式問題集を使って学習する際に意識すべきは

TOEICテストの試験形式・問題内容を理解する
TOEICテストに慣れる

ことです。

ただ何となく公式問題集を使うのではなく、毎回「TOEICテストに慣れよう!」という意識を持って勉強することで、あなたのスコアは上昇していきます。

公式問題集の音声でシャドーイング

公式問題集には「公式スピーカー」によって収録されたリスニング音声が付属しています。

この音声を使って

ディクテーション+シャドーイング学習

を行ってください!

POINT
  • ディクテーションとは、聞こえてきた英文を紙に書き出す勉強法のこと
  • シャドーイングとは、聞こえてきた英文を後追いしながら発音すること

正しい方法で公式問題集の音声をディクテーション・シャドーイングすることで、あなたの耳と頭が公式問題集の音声に慣れてきます。

このリスニング勉強法を毎日継続すれば、本番のテストでも聞き逃しが減ります!

アキラ

ボクはこの勉強法でリスニングスコアを430点にできました。

具体的な手順・詳しい内容は「これだけで8割超える!TOEICのリスニングを伸ばす対策法」でまとめているので、リスニングに苦手意識がある方はぜひ試してみてください。

公式問題集を繰り返し解く

公式問題集を持っている人が全員やるべきなのが

公式問題集を繰り返し解く

勉強法です。

公式問題集は本番と同じクオリティで作られています。

そんな公式問題集を何度も繰り返し解きまくることで

  • TOEICの時間配分が身につく
  • TOEICの問題に慣れる
  • 解答スピードが速くなる
  • 2時間集中できるようになる

といったメリットを得られます。

ボク自身、初めはこの「公式問題集を解きまくる勉強法」に疑問を感じていましたが、実際に試してみたらスムーズに点数が伸びたので驚きました。

大学受験生が赤本(大学の過去問)を解きまくって合格を目指すのと同じように、TOEIC受験生は公式問題集を解きまくって目標達成を目指しましょう!

具体的にどうやって公式問題集を使えば良いの?

という方のために「TOEIC公式問題集の使い方!やり込み勉強だけで8割超える」という記事をご用意しているので、ぜひ参考にしてください。

問題演習でつまずく方は

  • 問題演習に挑戦したけど、全然分からない…。
  • 自分の英語力だとまだTOEICの問題集に挑戦できない…。

TOEICの問題に挑戦しても思うように正答できない方は、まず「英語力の基礎」を身につけることから始めるべきです。

独学だけだとTOEIC問題を解くために必要な英語力が身につかない場合は、英語学習のプロに力を借りましょう!

例えば、TOEIC特化のコーチング型スクールを利用すれば、

  • 自分に最適な学習カリキュラム
  • 専属コーチからのアドバイス・フィードバック

によって、効率よくTOEICスコアを伸ばすことができます。

また、TOEIC通信講座を利用すれば、オンライン上で動画講義を受講でき、TOEICを解くために必要な基礎を習得できます。

アキラ

自己投資すれば、その分効率よくスコアを伸ばせます。

TOEICの問題にたくさん触れてスコアアップを目指そう!

今回は「TOEICの過去問事情」について解説しました。

TOEICは過去問を入手することはできませんが、過去問と同じくらい役に立つ問題集が存在します。

問題演習をたくさん行ってTOEICスコアを伸ばしたい方は、ぜひ当記事を参考に勉強してみてください。

「本当に安いTOEICスクール」のアイキャッチ画像 本当に安いTOEICスクール10選!料金を徹底比較【2024年4月】